「ユーブライドで出会うためのテクニックを知りたい!」
「ユーブライドで出会う方法を知りたい!」
この記事はそういう人向けに書いています。
ユーブライドは、業界では会員数が少ないといわれているものの、成婚率は6割を超えるという婚活サイトとしては最適です。
そんな優良サイトで出会うための方法について解説します。
基本的なテクニックを意識すれば、簡単にマッチングして会えるようになります。
- 気になる女性を探す
- マッチングする
- 仲良くなる
- 連絡先を交換する
- 会う約束をする
この手順で進めで行けば、特に問題ありません。
そこで、今回は手順を紹介しつつ、テクニカルな出会い方について解説します。
手順に沿って女性と会うのが正攻法
証明書があるとマッチングしやすい
結婚意識が高い人はマッチングしやすい
ユーブライドで出会うための手順
ユーブライドは、結婚意識がほかのサイトに比べると非常に高いです。
そのため、正式な手順を踏まないとマッチングすらできない可能性もあります。
女性とマッチングしたいと思っているなら、下記の手順を意識しましょう。
気になる女性を探す
マッチングする
仲良くなる
連絡先を交換する
会う約束をする
私が女性と出会ってきた中で、重視してきた手順です。
結婚意識が高いというだけで、すぐ会ってくれるというわけではありません。
むしろ、ネットの出会いに抵抗を抱いている人が多いので、その警戒心を解くまでに時間がかかります。
気になる女性を探す
※女性を探す前にプロフィールを100%仕上げていることが条件です!
まず、女性とマッチングしたいと思っているなら、気になる女性を探す必要があります。
ユーブライドでは、異性とマッチングするためにはプロフィールを検索する手段しかありません。
そのため、気になる女性の条件を決めて検索することが重要です。
住まいや年齢といった基本情報のほかに、
結婚観念などの詳細条件もあるので、それぞれ設定するようにしましょう。
ただし、条件を狭めすぎてしまうと女性が表示されない可能性があります。
そのため、仮に検索するという場合は、条件を広くしましょう。
(例:年齢を広げる、地域を複数選択する)
ニッチな検索をすることも重要ですが、狭めすぎてしまうとアクティブ率も下がるのでオススメしません。
マッチングする
好みの女性を見つけた後は、いいねを送りましょう。
プロフィールを閲覧するなどして、ある程度目星をつけておくと良いです。
有料会員になれば、一日に50いいねを送ることができるので、非常に効率的です。
一度検索した女性を再度検索していいねを送ると、非効率なので足あと機能を使うと良いです。
本来は、相手からの足跡を確認するようなシステムになっていますが、自分が付けた足跡も確認することができます。
プロフィールを閲覧すれば確認することができるので、目星をつけた女性を一覧で確認可能なので効率よくいいねができます。
そのため、いいねを送る際は、足跡欄からチェックして送ると良いでしょう。
仲良くなる
マッチングしたら、女性と仲良くなりましょう。
仲良くなるために必要なことは、メッセージのやり取りです。
メッセージをしないと、距離感を縮めることはできません。
マッチングしただけで満足して、放置する人もいるみたいですが、基本的に女性からメッセージが来ることはないものだと思いましょう。
マッチングしたら、ファーストメッセージは男性側から送ると良いです。※相手からいいねが来た場合は待っても構いません。
ファーストメッセージで送る内容は個人差がありますが、下記の内容を含ませると話も弾みやすくなります。
趣味・好みの話
仕事の話
休日に何をしているか・何をするか
休みの日はいつか
全て含める必要はありませんが、相手との話題が膨らみそうなものを選ぶと良いでしょう。
例えば、あなたの趣味と女性の趣味が合致しているなら、その話で盛り上がることもできます。
特に共通点がない場合は、相手の仕事の話等を聞いて、悩みや相談などを聞くと距離感も縮まります。
ファーストメッセージが続いたら、会うことを前提に休みの日に何をするのか等を聞いてみると良いでしょう。
また、事前に休みの日がいつか聞いておくと、会う約束をするときにスムーズです。
プロフィール検索では、休みを検索することができる項目もあるので、指定があれば設定しておくと良いでしょう。
また、自分のプロフィールに書くことも可能なので、休日を設定しておくと相手も予定を合わせやすくなります。
また、メッセージで重要なのは会話を継続させることです。
相槌だけだと、すぐにメッセージが終了してしまいます。
相手のことを考えるなら、話が継続しそうなメッセージ作りをしましょう。
効果的なのは、質問形式で終わるということです。
例えば、この女性とマッチングしてファーストメッセージを送る場合を考えてみましょう。
内容を見る限り、「ディズニー好き、ドライブ好き、夜景が好き」といった内容がわかります。
マッチングありがとうございます!
気になったのでいいねしました!
ディズニー好きなんですね!
僕も家が近くなので、結構頻繁に行きますよ!
ちなみに年パス所有者です!←
ミカさんはディズニーでは何のキャラが好きですか?
返信待ってます!
相手の話に共感しながら、最後は質問形式で終わるという文章です。
これなら、相手も話しやすいですし発展しやすいです。
女性としても、自分の趣味に共感してくれる人と話すことができますし、話が合うと思って返信してくれます。
連絡先を交換する
ファーストメッセージを送り、やり取りが始まったらしばらくユーブライドでメッセージしましょう。
月額制度なので、基本的にはメッセージはし放題です。
ただし、写真を送るにはプレミアムプランに登録しなければならなかったり、電話ができなかったりという制限があります。
それに、サイト上だけでやり取りしていると相手の気分次第で音信仏になってしまうこともあります。
仲良くなって音信不通になると、それだけえ無駄足になってしまいます。
そのため、女性と仲良くなった時点でラインに移動することをオススメします。
ユーブライドは、女性も料金が発生するので早い段階で移動したいと思っている人もいます。
(移動して退会すれば料金を節約できるから)
交換するタイミングは、相手と仲良くなった段階で交換するのが一番ですが、目安は1週間~2週間です。
マッチングアプリなら、3~5日程度で交換しても問題ありませんが、ユーブライドは婚活サイトなので長期スパンを考えましょう。
ラインは、プライベートで使用することが多いので、交換に抵抗がある人も少なくありません。
基本的に仲良くしていれば、断られることはありませんが、万が一のことを考えておきましょう。
交換する理由は、自然に申し出ればよいです。
「ラインに移動してもう少し話さない?」
「電話とか写真も交換したいしラインに移動しようよ!」
注意しなければならないのは、断られても執拗に交換を求めないことです。
「仲良くなってから」「もう少ししてから」といわれた際は、時間が解決してくれるので改めて聞くと良いでしょう。
補足:交換後に注意すること
連絡先を交換することができた場合ですが、交換しただけで満足してはいけません。
通常通り、ユーブライドでやり取りしていた頻度でやり取りしましょう。
むしろ、サイト上よりも頻繁に返信しても良いです。
よく、ラインに移動してから返信頻度が減るという人もいるみたいですが、音信不通になってしまいます。
せっかく、連絡先を交換したのに音信不通になるのは勿体ないです。
話題は、ユーブライドでしていたものを持ち込んでそのまま話すか、電話や写真を送れるといったコンテンツが増えるので、新しく提供してみるのも良いでしょう。
会う約束をする
連絡先を交換した場合は、女性と早い段階で会う約束を取り付けましょう。
連絡先を交換するまでは、警戒心を解くために時間をかける必要がありましたが、交換後は特に意識しなくても良いです。
誘うタイミングですが、交換してから1週間程度がベストです。
その間に、相手との距離感を縮めていくと、会う約束もスムーズにいきます。
基本的に、連絡先を交換して継続して連絡を取り続けていれば、断られることはありません。
連絡先を交換している時点で、ある程度信頼関係が構築しているからです。
相手も、会う前提で連絡先を交換しているケースが考えられるので、余計に断られる理由がありません。
交換後すぐに誘わない限りは、OKしてくれます。
実際に、ユーブライドで出会ってお付き合いしている女性との誘った際のラインです。
交換して、1週間程度で会う約束をすると快く了承してくれました。
ベストなのは、話の流れから誘うことです。
(例:お酒の話をしている→居酒屋に誘う等)
この場合は、特に話も途切れて話題を見つける段階だったので、思い切って誘ってみた結果です。
ある程度仲がいいなら、話題の切り替えと同時に誘ってみるのも効果的な補法です。
そのため、相手を誘う際はやり取りをして様子を見て、距離感を縮めながら温度差を確かめましょう。
好意的な態度を見せて場合は、その時点で誘っても構いません。
また、誘うまでには至らなくても「会ったら~したいよね」という話をしておくのも良いです。
会う気を見せないと、「この人は本当に会う気があるのかな?」と思われてしまうので、会う意思を見せることも重要です。
マッチング率を上げるためのテクニック2選!
ユーブライドで出会う手順について解説したところで、次はマッチング率を上げるテクニックについて解説します。
成婚率が高いサイトでも、マッチングしなければ意味がありません。
証明書の提出は極力行う
結婚意識が高い人を狙う
これらのテクニックを実践すれば、マッチング率は格段に上がります。
ユーブライドは、婚活サイトなので結婚を前提に考えている人が多く、婚活目的がほとんどです。
条件に合わせることで、マッチング率も自然と増加します。
証明書の提出は極力行う
ユーブライドには、証明書を提出することが可能です。
様々な証明書が存在しますが、提出していればしているほどアカウントの信用性が増すのでマッチング率は高まります。
婚活を考えている人が多いということもあって、自分にとって本当に結婚相手として適しているのかを判断する基準になります。
年齢認証、本人認証までは行っている人が多いですが、それ以外の証明書を提出している人は少ないです。
周りの男性と差をつけるという意味でも、証明書の提出は積極的に行いましょう。
特に、収入証明に関しては高所得の人ほど行ったほうが良いです。
例えば、年収600万円以上の人が、プロフィールに600万円と記載していると信ぴょう性に欠ける部分があります。
ネットでは、いくらでも年収を盛ることができるからです。
そういう人を安心させるという意味でも、高所得の人ほど提出を行いましょう。
その他学歴や資格等に関しても、一般的に高学歴といわれている人なら提出したほうが良いです。
スペックの部分で、高いものを設定していると疑う女性も少なくありません。
また、女性が提出しているかどうかを確認することも重要です。
提出している人ほど、業者の可能性も薄れるので安心できます。
結婚意識が高い人を狙う
ユーブライドでマッチング率を高めたいと思っているなら、結婚意識が高い人を積極的に狙いましょう。
基本的に、結婚を前提に考えている人が多いので結婚意識が高いのは当然です。
しかし、その中でも特に結婚意識が高い人を選別すると効率的です。
私がオススメするのは、「1年以内に結婚したい人特集」というコンテンツです。
この特集は、1年以内に結婚を考えている人のみがピックアップされる機能になっています。
結婚願望がある人の中でも、特に結婚したいと思っている人と知り合うきっかけになります。
条件検索では、「強く結婚を意識している」という指標はありますが、具体的な時期までは表示されません。
しかし、このコンテンツは1年以内という短いスパンで結婚を考えている人が多いので、積極的にマッチングする人が多いです。
特に結婚を真剣に考えている人が多いということもあり、マッチングしたら結婚することを前提に話が進んでいきます。
そのため、若干気持ち的には負担になる人も多いでしょう。
ただし、婚活サイトで成婚率が高いサイトなので、覚悟を決めて婚活をしている人には最適です。
ここまで優秀なコンテンツですが、一つだけ欠点が存在します。
それは、条件検索を行えないという点です。
検索できるとしても、住まいを絞り込むだけなので自力で女性を探す必要があります。
この点以外は、基本的に優秀なコンテンツなので、マッチング率も高く非常に便利です。
そのため、プロフィール検索と駆使しながら併用して利用すると良いでしょう。
まとめ
ユーブライドの会う手順とテクニックについて解説しました。
マッチングするまでに様々な過程がありますが、一度マッチングしてしまえば仲良くなって連絡先を交換するのみです。
そして、連絡先を交換したら会う約束をして会えばよいだけなので、非常に単純です。
難しいことは一切ありませんし、サイト上で趣味の話や好みの話をすれば、連絡先の交換も容易にできます。
注意しておきたいのは、焦って空回りしないことです。
早い段階で連絡先を交換したり、会う約束をしたりすると失敗してしまう可能性が高くなります。
サイトを利用する際は、女性のことをしっかり考えてから利用することが重要です。
ユーブライドには、様々なコンテンツがあるので、マッチング率を高める2つのテクニックを生かしながら、積極的に利用すると良いでしょう。